毎年恒例、金曜ロードショールパンスペシャルをみた。
ん〜、やっぱりかなり厳しいなぁ。
各声優とも、もう声に力がないし、
クリカンは物まねの域をでないし…。
ドラえもんみたいに、いっそのこと、
大幅なイメージチェンジした方がいいのかもー
話自体もかなりつまらないし、作画も酷い。
なんだ、あの「ファイヤー」とか叫んでる雑魚はw
次元の元相棒もただのハゲだし、
五右衛門はさむいギャグキャラへ。
不二子は、スペシャルじゃヒロイン役ははれないから、
もう毎度毎度足をひっぱるだけのただの間抜けに…
そして、ひとりルパン三世の世界から浮きまくっている、
16歳ボインヒロインw
作画の雰囲気が、一人だけ違いますよーw
ルパンと次元が、たったあれだけでやりあうのもおかしいし、
説得力がないから、全然もりあがらなーいー
「相棒」とかいってんなら、最初からやりあうなw
まぁ、声優さんたちも、もう70歳越えてる人たちだからなぁ。
そう考えれば、十分にすごいことだけど、
やっぱり限界があるね。
主題かもSEAMOの「ルパン・ザ・ファイヤー」にかえて、
声優陣も一斉入れ替えで新生ルパンを!!
…あ、今回の雑魚キャラ「ファイヤー」って、
まさか「ルパン・ザ・ファイヤー」からきたのか?w
ルパン限界説